この記事は、Primaniacs(プリマニアックス)から発売されている鬼滅の刃の香水 『竈門炭治郎』を、 プリマニアックスの銀座本店に出向いて試した感想・レビューを書いています。
結論から言うとクセがなくて誰からも好かれる香り。煉獄さんの次に購入予定の鬼滅の刃フレグランスです。
鬼滅の刃 香水 竈門炭治郎 レビュー・感想

キャラクターイメージの香水は飾るだけの人もいるかもしれませんが、この炭治郎の香水はクセがなく体につけやすい香りです。
みずみずしさとまっすぐな雰囲気。この香りを嫌がる人はいなさそう。そんな爽やかで好印象の匂いです。まさに炭治郎そのものですね。
店員さんのお話では、水の呼吸を習いたての、剣士としてまだ若い時の炭治郎のイメージとのこと。うん、確かにそんな感じがします。
そう思うと、そのうち『日の呼吸』を使う炭治郎の香水が別に出るかもしれませんね。
男性がつけたら男性がつけたら、世代にもよりますが若々しくすごく爽やかな雰囲気になりそうです。男性的というよりもフレッシュな雰囲気。
女性がつけたら女性もいけます。好印象で女性からも男性からも好まれる感じ。レビューで友達とともに2本目という方もいらっしゃいました。
竈門炭治郎 香水コンセプト
竈門炭治郎:繋いだこの手を離さない 闇に灯る確かな願いを叶えるための香り
みずみずしいシトラスが、力強く立ち昇り広がってゆく。
それはまるで、深い山々を吹き抜ける風の清々しさをその身に纏まとうかのよう。
健やかな甘さが月桂樹ローリエの微かな苦みを包み込むが、しかしその奥には燃えるような温もりがひっそりと潜んでいる。
果てないほどに真っ直ぐで、切ないほどに優しくあたたかいフレグランス。
Primaniacs 公式サイトより
トップノート:ライム、レモン、バジル、レッドカラント
ミドルノート:ロリエ、ブラックペッパー、ミュゲット
ラストノート:ムスク、サンダルウッド、シダーウッド、アンバー
(参照Primaniacs 公式サイトより)
炭治郎 香水 Twitter 口コミ・感想・レビュー
炭治郎の香水買ってみた😆
— 蓮🎴 (@Len__0714) June 21, 2020
シトラス系って書いてあったらかさわやかかな?って思ったらほんのり甘い?感じもあって優しい匂い✨ pic.twitter.com/cJ4nxdvDH2
ムエット貰ってきた忘備録
— 下戸太@暁月プレイ中 (@gekota369) November 1, 2019
炭治郎→最初はシトラス強め、最後は落ち着いてるけど爽やかな、真っ直ぐな感じの香り
まんま長男じゃん…
禰豆子→最初は林檎、最後は蜂蜜フレーバーの紅茶っぽいなと思った
最後のほうの香りが私の中の禰豆子のイメージと一致してて、流石ですプリマニアックス様と感動した
ついに炭治郎香水をポチりました…
— りんごりん (@ringorin5300) April 14, 2021
なんか分からんけどめっちゃ炭治郎だわ😳
義勇さんはシュッとした大人な香りだったけど、炭治郎はふんわりしてちょっと幼さがある香り😳😳💕(大興奮) pic.twitter.com/Dg9GY36Gar
炭治郎の香水、まじで炭治郎の匂いする(?) pic.twitter.com/Ni4FyHJZ2j
— りんぽん (@D_daisy109) June 14, 2021
この他に煉獄さんの香水と一緒に並べて飾っている方も何人かいらっしゃいました。
まとめ
飾るだけでなく実際に身に付けて楽しみたい。甘ったるい香りは好きじゃ無い。ユニセックスな香りが好き。
そんな方は炭治郎の香水はぴったりだと思います。
ちょっと趣きが違いますが、私は「イッセイミヤケ」のフレグランスを2本持っていまして、それも「爽やかさと芯のある女性」といったイメージの香りで、炭治郎の香りはこの好みにぴったりハマります。
火の呼吸を受け継ぐ炭治郎の象徴でもある「耳飾り」の柄のデザイン、これが残念なことに変わってしまうため、12月中にチェックしておくとよいかもしれません。
-
-
鬼滅の刃 香水 匂いは?そのレビューと感想
アニメや漫画のコラボフレグランスブランド「Primaniacs(プリマニアックス)」。アクリルスタンドやグッズとは違い、試したことのない香水を買うのは少し勇気がいりますよね。 この記事ではプリマニアッ ...
続きを見る