上弦集結本 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

刀鍛冶の里編

【感想まとめ】上弦集結、そして刀鍛冶の里へ アニメ内容や声優も

「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」に公開2日目に行きましたので、アニメの内容と感想、アニメオリジナルの部分、声優、今後の上弦集結関連の予定をまとめました。

遊郭編の「神回」と言われた10話がスクリーンで見れること、無限城の描写が期待以上であること。もう一言で言えば4月を待たずに「今すぐ行け!」です。

ストーリー、上弦集結のネタバレを含みます。原作未読の方はご注意ください。

「上弦集結本」の大きさや内容、配布終了時期についてはこちら。

合わせてチェック
上弦集結本いつまで配布? / ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
上弦集結本の内容と大きさは?いつまで配布か徹底推測

「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の入場者特典「上弦集結本」の内容、大きさ(サイズ)、いつ頃まで配布されるのかの考察まとめです。

続きを見る

「上弦集結そして刀鍛冶の里へ」の内容

上映される内容は「遊郭編」クライマックス第10話と第11話、そして4月テレビ放送予定の「刀鍛冶の里編」第1話(初回1時間分)の構成になっています。

  • 鬼滅の刃の始まりから遊郭編 9話までのダイジェストアバン
  • 遊郭編10話・11話
  • 刀鍛冶の里編 1話

これまでの炭治郎の道のりをプレイバックする"ダイジェスト アバン"

雪山を背景に「家族を鬼に殺され鬼狩りの道へ進む」の説明文を始まりに、立志編から無限列車、遊郭編9話まで走馬灯のようなダイジェスト「スペシャルアバン」が流れます。

音楽はLiSAの「「紅蓮華」「明け星」。

遊郭編の以下はTV放映と同じく状態でそのまま上映されていて、劇場でTV版を見ている不思議な感覚でした。

  • アイキャッチ(CM前後で表示される絵)
  • 10話のオープニングとエンドクレジット
  • 「11話 何度生まれ変わっても」サブタイトル表示

※11話のオープニングは省略されました。

遊郭編第11話 何度生まれ変わっても

遊郭編第11話 何度生まれ変わっても ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

このダイジェストアバンは善逸・炭治郎が屋根から落ちる9話のラストシーンまで。そして遊郭編の10話本編へと突入します。

ダイジェストアバンから自然に本編に繋がって、初めての人も鬼滅の刃の雰囲気を何となくはつかめる構成になっていました。

アバンとは:オープニングタイトル前に挿入される短い映像のこと。

「上弦集結そして刀鍛冶の里へ」感想

全体的に3DCGが多様され、それも2D(アニメの通常の絵)との融合がこれまで以上に目につきました。

その最たるシーンが「無限城」描写です。

無限城の描写がすごすぎる

無限城の猗窩座 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

無限城の猗窩座 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

この映画を観に行くべきメインの理由の一つがこの「無限城描写」と「上弦集結シーン」です。

ufotableさんはまた私たちを驚かせに来ました。

猗窩座が無限城内の超多次元空間を移動するシーンは息を飲むレベル。CGをたっぷり使用したハリウッド映画でも見ているかのようです。

宇宙というか霊界のような物理制限のない、時間さえ歪んでいそうな世界観。

映画「マトリックス」にあった無限に広がる異空間の描写のようでした。

無惨の机上のフラスコやビーカーの精密な描写も驚愕で、作画チームのプライドと意地がひしひしと感じられます。

そして何よりもオォーっ!となったのは
あの「ハス池の間」が描かれていたこと!!

蓮池 鬼滅の刃16巻 ©吾峠呼世晴/集英社

蓮池 鬼滅の刃16巻 ©吾峠呼世晴/集英社

そう、ハス池の間とは童磨としのぶさんたちが闘うあの場所。

映像化はまだ数年先になるだろうその場所がさりげに入っていたのです。

その細かな仕掛けを入れた ufotableさんの職人魂に脱帽&感動。
これは個人的にテンション上がりました。

無惨が研究して何かを書き取っているノートにはハスの花の絵が。先ほどのハス池の間と関連させ、ハスの花からも太陽克服の研究をしている、という想定にしているのかもしれません。

「無限城編」で黒死牟がいた部屋には黒い柱が立っていましたが、

それをモチーフにしたと思われるデザインが、
無限城内を移動する空間にあしらわれていました。

 

最後の決戦である「無限城編」で見られる要素を散らばせたことで城内だけでなく、いよいよ物語そのものの奥深くにも入っていく。

そんな制作意図が「上弦集結」から感じられました。

無限城のシーンがゲーム「マニフォールド・ガーデン」を想起させる

映画評論家の小野寺系氏が無限城をこのゲームで例えていました。
無限に広がる空間描写が似ています。

 

「上弦集結」は鬼殺隊でいうところの「柱合会議」

「柱合会議」での柱たちの演出意図は「普通じゃない、強そうだけど変な人たち」でした。なのでカッコよさより「変わってる」感が強調されていました(煉獄さんがいい例です)。

そして今回の「上弦集結」はまさにその鬼版。
「これは強そう 勝ち目なさそう 恐ろしい」。
こんな印象を見るものに感じてもらう必要があるシーンです。

童磨 鬼滅の刃 16巻「上弦集結」より ©吾峠呼世晴/集英社

童磨 鬼滅の刃 16巻「上弦集結」より ©吾峠呼世晴/集英社

上弦の参 猗窩座はすでに無限列車でその強烈な強さを披露済み。

しかしその猗窩座が
「前よりも少し強くなったかな?」と余裕で言われる力関係を見せつけられます。

そして玉壺の姿はデタラメ、
怯えるばかりの半天狗は妖怪のような奇妙な姿。

上弦の壱 黒死牟は外見からも不気味な威圧感。
上弦最上位に君臨する強さを置醸し出しています。

一人ではしゃぐ上弦の弐 童磨は空気から浮いてます。

さよなら 黒死牟殿。さよなら!
童磨 ー 鬼滅の刃 「上弦集結」©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

城内の暗いライティング、無限に広がる空間、素早い動き、異様な形相。

これらの要素が相まって「只者でない異様な魑魅魍魎」感がとてもよく表現されていたのではないでしょうか。

 

そして柱合会議と同様に、上弦が「全員が揃うのはこれが最後」となるのです。

Ufotableさんの黒死牟が見られる日が来て感慨ぶかいです。

 

遊郭編:劇場版になることで気づくこと、分かること

宇髄天元 vs 妓夫太郎 遊郭編 第十話 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

宇髄天元 vs 妓夫太郎 遊郭編 第十話 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

遊郭編は4Kアップコンバート版。フルHDの4倍の解像度の精密さです。

実際に妓夫太郎と天元との格闘の映像はTVよりも非常に鮮明で、はっきり姿がわかります。また「音響」もいくつか調整・改善されており、気づいたところでもこのような事があります。

  • TV版では善逸が「神速!」と叫ぶ声は音楽と被って少し聞こえづらかったシーン、劇場版ではしっかり聞こえました。
  • 妓夫太郎が梅(堕姫)と雪の中、ムシロに包まって体を揺するシーン。
    藁の擦れる音が聞こえてきて、繊細でリアルな空気が伝わってきました。
  • 瀕死の伊之助の心音がTVで小さく気づきにくい音がよく聞こえました。
  • 最後、妓夫太郎と堕姫が火の粉になって夜空に舞い上がっていくシーン。火の粉が妓夫太郎と堕姫のカラーであるグリーンピンクの色になっていました。

最後の火の粉はTV版を見直しましたがTVでは気づきにくいです。

そんなところにも気合い込めて制作するUfotableさんの職人魂を改めて痛感。見る側がしっかり受け止めるためには劇場鑑賞は理にかなっていますね。

TV版をチェック
鬼滅の刃 遊郭編 第10話 「絶対諦めない」
遊廓編 第10話「絶対諦めない」伝説的神回!ネタバレ・レビュー

鬼滅の刃 遊廓編10話の見どころや感想・レビューの記事です。宇髄さんの「譜面」、炭治郎の痣発現、伊之助、炭治郎、善逸、宇髄全員による上弦ノ陸討伐。作画が異常な第10話、感想です。

続きを見る

 

3話に登場するメイン人物はこの1話に全て登場

鋼鐵塚さんだけはいませんでしたが、遊郭編1話に出演済み。
その"素顔"はTV版を待ちましょう。

  • 甘露寺蜜璃
  • 時透無一郎
  • 不死川玄弥
  • 里長の鉄地河原鉄珍、小鉄くん
  • 上弦の鬼
  • 炭吉(竈門家の先祖)と妻のすや子
  • 縁壱さん
  • 縁壱零式(後ろ姿のみ)

竈門家の先祖である竈門炭吉は野島裕史さん。花江さん兼任ではありませんでした!

 

「刀鍛冶の里編」OP映像はテンション上がる!

刀鍛冶の里編 甘露寺蜜璃と時透無一郎 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

刀鍛冶の里編 甘露寺蜜璃と時透無一郎 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

最後に流れる刀鍛冶の里編のオープニング。

無一郎くんや蜜璃ちゃんの戦闘シーン、半天狗の分身体が繰り出す「トカゲ」や玉壺の攻撃など、ちらりと挟まれて引き込まれます。

新しい楽曲「絆ノ奇跡」by「MAN WITH A MISSION × milet」は、立志編の頃のようなポップ感が戻ってきました。

そして何よりもOPの最後のカット

そこには草の上に落ちた 禰豆子の竹製の口枷(くちかせ)が。

原作勢なら知っている
「刀鍛冶の里編」最大のテーマ、
「禰豆子の太陽克服」

それを暗示させるような絵でしたね。

遊郭編 第一話のオープニングでは梅と妓夫太郎の運命を狂わせた「かんざし」が映っていましたね。

このように物語のキーアイテムをさりげに映り込ませるUfotableさん、ニクいです。

かんざし 遊郭編 1話 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

遊郭編 1話 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

すみちゃん、きよちゃん、なほちゃんが食べているデカイ歌舞伎揚げがすっごく美味しそうでした。

 

上弦集結 アニオリでカットされたもの、原作と異なること

記憶としては以下の3つがあります。
(初見で書いているため抜け落ちはあるかもしれません。コメントいただければ追記いたします!)

蜜璃ちゃんのはだけた胸元を炭治郎が着物で隠す

「無視されたの〜」と泣きわめいて走り寄ってくる蜜璃ちゃん、慌てるあまりお胸がはだけそうになっているシーン。
原作では「乳房がこぼれ出そうです!!」だけでしたが、アニメでは炭治郎がきちんと着物の前を合わせて隠してくれました。

蜜璃ちゃんが歌う軍歌「みやさん」は会話や呟きに変更

原作では蜜璃ちゃんが日本初の軍歌「みやさん」を2度ほど鼻歌で口ずさんでいましたが、アニメでは呟きやおしゃべりに変更。

これは良かったですね。軍歌を歌わせることで別の意味が出てきてしまう可能性がありますし、おしゃべりに置き換えても違和感なく、蜜璃ちゃんの明るい性格が表現されていました。

禰豆子ちゃん、禰豆子ちゃん。
私ね、おにぎり見てたらまたお腹が空いてきちゃったの

ー甘露寺蜜璃 刀鍛冶の里編 第一話 ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

善逸は遠方の任務に行く

「刀鍛冶の里編」では伊之助は冒頭の蝶屋敷で登場しますが、善逸はストーリーの最後にしか出てきません。

そこで第一話で善逸が「遠くの任務へ赴く」シーンがオリジナルで挿入されました。行きたくないとか寒いとか騒いでいましたね。

大事なキャラの一人である善逸が不在でも自然なように補足が入りました。これはとても良かったと思います。

善逸のマフラーはチュン太郎モチーフのような柄でした。商品化しそうです。

猗窩座が無限城の集合場所へ向かうシーンが追加

そのすごさは上述した通り。
原作では初めから無限城の集合場所にいた猗窩座でしたが、アニオリでは無限城の中に入り、そこから集合する場所へ向かうシーンが追加。

まるで「猗窩座の無限城ツアー」のように補足追加されました。

この「上弦集結」の大きな見せ場の一つにもなっています。

「縁壱零式」が少し早めに姿を表す

TVの構成上、次に繋げるために、森の中で無一郎くんと小鉄くんが言い争っているところにすでに「縁壱零式」の後ろ姿がありました。

炭治郎はその後ろ姿を見て「夢で見た人だ!」と気づく。

原作ではもう少し後に登場するカラクリ人形「縁壱零式」ですが、先に見せて炭治郎と何かしら縁があることを先に見せる構成に変更されていました。

 

「上弦集結」は原作で何巻?

原作12巻、第98話〜99話(の半分)に「上弦集結」が収録されています。

「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」1話は何巻?

映画で上映される「刀鍛冶の里編 第一話」は原作では12巻、第98話〜101話の4話分になります。

第1話は2話分の長さですので、アニメ1話で原作2話分を消化した形になります。

※戦闘シーンになると消化話数は若干多めになります。

上弦の鬼 声優一覧

鬼舞辻無惨 関俊彦
黒死牟 置鮎龍太郎
童磨 宮野真守
猗窩座 石田彰
半天狗 古川登志夫
玉壺 鳥海浩輔
堕姫・妓夫太郎 沢城みゆき・逢坂良太

黒死牟役 置鮎さん「やっと言える」

黒死牟役の置鮎さんのツィートでは「やっと(自分が黒死牟役であることを)言える」と書かれています。

宮野真守さんも、童磨がアニメに登場するまでは「世間で童磨の声の予測が宮野真守だと名前が上がるたびにドキドキしていた」とラジオで言っていましたね。

童磨役は無限列車の映画前に決まっていたようですから、長い間黙秘が必要な声優さんもある意味大変です。

半天狗役 古川登志夫さん オーディションで役を獲得

 

鬼滅の刃 「刀鍛冶の里編」関連の今後の予定

2月12日(日)に今度は上弦の鬼 キャスト舞台挨拶があります。

  • 2月12日(日)
    上弦の鬼キャストの舞台挨拶
  • 2月19日 10時AM〜
    ロサンゼルス舞台挨拶 生配信(アニプレYouTube:通知予約する
  • 3月1日(水)
    鬼滅テレビ放送 詳細未定
    →4月の放送日の発表と思われます

 

まとめ:「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」はわざわざ映画館で見るべきか?

答えは即答でYES。

鬼滅の刃はご存知の通り、製作側は全精力をかけて作品を生み出しおり、ファンの規模も大きく、いろんな形で楽しめるような仕掛けをしてきます。

今回のような一度TVで放送した映像を4Kにアップグレードさせ、2ヶ月先の映像をスクリーンで楽しめる「先行上映」という特別形態で体験できる作品はそう多くありません。

テレビだけで見るのは本当にもったいない。大スクリーンでその作品世界に浸る体感をぜひどうぞ。

そして4月のスタートが待ち遠しいですね。

合わせて読みたい

チェック
上弦集結本いつまで配布? / ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
上弦集結本の内容と大きさは?いつまで配布か徹底推測

「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の入場者特典「上弦集結本」の内容、大きさ(サイズ)、いつ頃まで配布されるのかの考察まとめです。

続きを見る

 

参考:『鬼滅の刃』ワールドツアー上映は“無限城”が見どころに 「刀鍛冶の里編」に感じた可能性(Real Soundより

\31日間無料/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

 

-刀鍛冶の里編
-

Review Your Cart
0
Add Coupon Code
Subtotal